名作映画 cinema-enter

名作映画の入口にご案内します。

シネマ・エンター 忘れないよ名作映画 第30回 『Fukushima 50』①

f:id:cinema-enter:20220506195126j:image

まずは作品情報です。

2020年3月6日に公開されました。

⚫️あらすじ

2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0、最大震度7という日本での観測史上最大となる地震が発生。巨大な津波福島第一原子力発電所を襲う。津波の浸水で全電源を喪失して、冷却不能の状況に陥った原子炉は、このままではメルトダウン炉心溶融)が起きてしまう危機に直面する。

現場作業員は原発内に残り、放射能の恐怖と闘い原子炉を制御しようと試みる。全体の指揮を統括する吉田所長は部下たちを励まし支持する一方で、状況を把握しきれず判断の遅い本店や首相官邸に対し怒りをぶつける。そして現場の努力もむなしく事態は悪化し、近隣の人々は強制的に避難する事態に。

政府が試算した事故による最悪のシナリオでは、被害範囲は半径250km、避難対象人口は約5000万人にも及び、東日本は壊滅する。

現場に残された唯一の手段は「ベント(圧抜き)」だった。しかし未だかつて世界で実施されたことがなく、しかも放射能の危険の中を作業員が原子炉内に突入して手動で行わなければならない。作業員は皆んな躊躇なく決心して、原子炉へ向かう為の「決死隊」が編成され作戦が決行される‥。

f:id:cinema-enter:20220506204003j:image

門田隆将著『死の淵を見た男 吉田昌郎福島第一原発』が原作です。

f:id:cinema-enter:20220506204017j:image

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震での津波による福島第一原子力発電所事故発生時に、発電所に留まって暴走する原子炉と闘った約50名の作業員たち・通称「フクシマ50」を描く物語。

しかし映画版では、登場する政治家や関係者は役職名として登場するだけで、吉田昌郎氏以外はモデルとなっている人物の実名では登場しないのです。また電力会社の名前も「東都電力」に変えられています。

f:id:cinema-enter:20220506204045j:image

 

福島第一原発 1・2号機当直長、伊沢郁夫と曳田史郎➡︎佐藤浩市/ 伊崎利夫

福島第一原発 所長、吉田昌郎➡︎渡辺謙/ 吉田昌郎

福島第一原発 5・6号機当直長➡︎吉岡秀隆/ 前田拓実

福島第一原発 発電班長➡︎緒方直人/  野尻庄一

福島第一原発 管理グループ当直長➡︎火野正平/ 大森久夫

福島第一原発 第2班当直長、平野勝昭➡︎平田満/ 平山茂

福島第一原発 第2班当直副長➡︎萩原聖人/ 井川和夫

内閣総理大臣(菅直人)➡︎佐野史郎

内閣官房長官(枝野幸男)➡︎金田明夫

福島第一原発 緊急対策室総務班職員、佐藤眞理➡︎安田成美/ 浅野真里

原子力安全委員会委員長(班目春樹)➡︎小市慢太郎

経済産業大臣(海江田万里)➡︎阿南健治

東京電力 フェロー武黒一郎➡︎段田安則/ 東都電力 フェロー竹丸吾郎